親の影響

親の影響力というが大きい

私自身、中学受験を失敗し高校受験もなぜか親の意向の高校に進学することになり

とても残念な人生を歩むことになった。

何処かで親に逆らってはいけないと思っていた。

いつだったか母親から親の言うとおりにしていればいいんだといわれたことがあった。

父は理系に行け!と一言。 理由は淡々と話していたが、逆らえなかった。


毒になる親 一生苦しむ子供という本を読ませてもらったが非常に共感できるもので、

私自身が感じたことを代弁してくれているようなものでした。

この本に出合う前にずっと以前に親に話したことがあるが 、あなたの人生なのだからあなたの好きにすればいいとだけ言われた。

家を離れて何十年もたつが、親との距離感も少しずつ離れてきた。挨拶する程度で無暗に電話もなくなった。 子供たちと自分のしていること、親からされたことを考え振り返るようになったから、やっぱりひどいことをされたとかあんな扱いを受けるいわれはないなどということを理解できるようになってきた。親との和解をするつもりはない。

謝ってすむことではない。心に大きな傷を背負い、自分の能力とは違う学問を学びつらいだけの人生を歩んできた。

毒親に育てられた時点で、大きな傷を背負い幾分か荷下ろしをしながら、少しずつ人生を積み重ねてくる。自分が親になったとき、自分が受けた傷をそのまま子供に受け継がせないようにすることで、自分の心の負の連鎖も解消される。


日々の振り返りで、自分がどう感じたのかをしっかりと考えていくことで改善の兆しが見えてくるのです。









紫微斗数   カウンセリング

知りえなかった本当のあなたを 紫微斗数が教えてくれます。 幼いころに閉じてしまった本当の あなたの心のパンドラの箱を開けませんか? 東洋占星術である紫微斗数の使われる 星々が、本来のあなたを教えてくれます。

0コメント

  • 1000 / 1000